11/6
ジンくんのお部屋
ああ、、
真っ白な壁と
大きなカーテン
淡い色のソファと
光の反射が美しい照明とテーブル
そのテーブルの上の多くの宝石
そして、じんくん
ああ、じんくんだな
と感じる全体の統一感がすてきです
じんくんは絶対にシンプルで白基調だろうなとは思っていましたが
想像以上の美しさでした
周囲が明るく光っていますが、自身の美貌もさらに輝く部屋になっていると思います
ジンくんはこう語っています
「宝石で飾られたこの部屋の一番のポイントは
どれが宝石なのか全然わからないところなのですが、
僕は初めてこの部屋に入ってきたとき、
この巨大な宝石の光景に圧倒され、びっくりしましたが、
しかしそれはまぎれもなく僕だったと分かります。
皆さんもこの部屋の最も大きい宝石に即座に魅了されたのではないでしょうか?
もしかして、皆さん一人一人が個性的で貴重な宝石だということを
途中で忘れたことはありませんか。
あなた自身を大切にすることを絶対に忘れず、
いつでもあなたは輝く宝石だということを思い出して、
いつも僕のように自信をもって輝くことを忘れないでください。」
訳しているとき、不覚にも涙が……
ジンくんがいつも気にかけている、
「自分を愛すること」
じんくんはいつも自分を堂々とほめて、自信がある様子ですが、
すべては自分を愛するため、大切にするための言葉。
ジンくんの的確でよどみのない励ましの言葉に素直に感謝です。
なんだかStayGoldの歌詞を思い出しました~「どんな宝石よりもBeautiful~」
それにしても、、
顔!!!
美しすぎて言葉が出ません…🤦♀️🤦♀️
どうしてこんなに美しいんだろうと一人頭を抱えていました
毎日拝みたい……🙏🙏
衣装もジャケットからサンダルまでとにかくきれいな色味で
全部好きだ
部屋ごと全部まるまる買い取りたい💎💕✨(?)
ちなみに、私の和訳はあまりあてにしないでください~(なぜ書いた)
韓国語→英語(字幕)→日本語なので
他の方の和訳を見ると、
「全然ちがう!」
と思いました😂😂
それでも今回は自分のことばでも訳しておきたかったんです。。。(久しぶりの英語にやや違和感でしたが)
私も韓国語をもっと理解できればね~
意図することがよりわかると思うのですが…
がんばりますね
#BTS #방탄소년단 #BTS_BE Concept Photo - 진 (Jin)
— BigHit Entertainment (@BigHitEnt) 2020年11月5日
🎧 https://t.co/vkExpKDI78#Curated_by_BTS #Jin #진 pic.twitter.com/1utiSleKBe
ユンギさんが今月3日、左肩の手術を受けたようです。
weverseにお知らせが上がりましたので、以下要約です。
SUGAは、今月3日、左肩の部位の損傷した関節唇を縫合する手術を受けました。
過去8年間、持続的に問題になってきた肩の手術は無事成功し、現在安静と休息をとっています。
デビュー前のケガによる後遺症で、腕を高く上げる動作が困難だったり、
突然痛みを感じるなど、様々な症状を抱え、
リハビリや治療を受けながら活動してきましたが、
最近症状が現れる周期が短くなり、日常生活にも支障が出るようになりました。
兵役の義務を履行するにおいて、そしてその後の歌手としての活動のためにも
健康な状態をつくることが重要だと判断し、手術を決めました。
SUGAは当分の間、一部を除く大部分の公式活動に参加せず、
回復に専念する予定です。
SUGAは
「ファンの皆さんのご心配や懸念、残念に思う気持ち、寂しい気持ちがよくわかります。
より健康な姿で皆さんにお会いするための準備期間だと考えていただければと思います。
少しの間お会いできませんが、待っていてください。」
と伝えました。
最近ではONEコンで肩が痛そうな様子でしたよね…
手術が無事成功したことに何よりほっとしています。
BEの活動やおそらく年末のステージにも参加できないとは思いますが、
ユンギさんが無事でいてくれるなら何でもいいです😭
姿が見えなくても存在してくれればいいんです😭😭
どうか全快してまた戻ってきてくださいね!
7人みんな何よりも健康でありますように🙏
このお知らせがあったときにうぃばすにヴぃくんが来てくれていたのですが、
アミがユンギさんを心配する投稿をしていたので
そこに
「ユンギヒョン無事に手術終えてちゃんと休んでるところ😆」
「ユンギ:愛してる」
「あまり心配しないでほしいそうですㅎㅎそのほうがもっとつらいそうです」
とユンギさんの伝言を書き込んでくれるテテちゃん😭😭
テテもゆんぎさんも優しいがすぎます😭😭
このコメントで少ししょんぼりした気持ちが晴れましたありがとう💜
ここから先完全にBTSは関係ないことです
なぜか今日は自分のことを話したくなってしまいました😅
最近ウェルネスに関して
健康の概念とは肉体的、精神的、社会的に良好な状態であり、単に疾病または病弱でないこと、
というのを知ったのですが、
皆さんはこの肉体的、精神的、社会的の中でどの部分を一番重要視しますか?
もちろんすべてつながっているとは思いますが
私は断然肉体的の部分が一番大切だと思います。
体が不調だと何も始まらないと思うので…
(それと私はおそらく精神的ダメージからの回復が早いため、精神的、社会的は自分の力でどうにかなると思ってしまいます😅)
中学生の時、
10万円で色々なもの(時間、頭脳、運動能力など10~20種類だったかな?)を買えるとしたら、何をいくらで買いますか?1番高値をつけた人が買えます。
という社会科の活動があったのですが、(はるか昔の記憶ㅋㅋ)
私はたしか、健康に7万ぐらいの値をつけたんですね
そうしたらクラスのみんなと先生に驚かれて、
○○さん健康じゃないの?みたいな目で見られたので(普通に健康でした)
健康以外の何が欲しいんだと思って私も逆にびっくりした記憶があります
という本当にどうでもいいエピソードを思い出したのですが😂
つまり、体の健康ってお金じゃ買えないし、
蓄積するものなので
生きていくうえで一番重要なことだなと思います
だから私はこの記事を読んでくださる皆さんの健康を願っています🥰
もちろんバンタンの健康も!🙏✨
記事の一貫性がなくなってきたところで今日は終わります~😅
방탄ありがとう💜
※画像などお借りしました